2012-06-13 Wed
福島子どもネットのML情報から頂いた夏の保養プランです。小学生以下の親子が対象になります。福島から徳島へ・子どもふれあい事業開催要領
目 的 東日本大震災・福島原発事故による心身の疲労を回復し、元気な姿を取り戻してもらう事を目的に実施する。
日 程 7月29日(日)〜8月4日(土) 6泊7日
7月29日 福島空港発(10:15)→大阪伊丹空港着(11:25)→徳島着(14:00)
8月 4日 徳島発(11:00)→大阪伊丹空港(14:30)→福島着(15:55)
宿泊場所 日和佐うみがめ荘(7月29〜31日 3泊)
うみがめの産卵で有名な大浜海岸に隣接。運がよければ、うみがめの産卵に巡り会えるかもしれません。
松茂月見ガ丘公園(8月1〜3日 3泊)
徳島空港近くのキャンプ場。海水浴場も隣接。
行 事 海水浴、日和佐川での川遊び、鳴門渦潮見学、祖谷のかずら橋
日本赤十字の平和学習、地元児童との交流会など
募集対象 福島県内の小学生以下と付き添いの保護者
募集人員 児童20人 保護者10人以内
参加費用 保護者 1人1万円 児 童 1人5千円
募集時期 2012年6月末日
参加希望者は、名前、年齢、性別、住所、電話番号(連絡の取れる電話)を明記のうえ事務局まで申し込み下さい。
その他 参加者が決定しましたら集合場所等連絡します。
主 催 さよなら原発徳島実行委員会
事務局 徳島人権・平和運動センター
Tel 088-623-2108 Fax 088-653-7001
スポンサーサイト
福島子どもネットのML情報から頂いた夏の保養プランです。小学生以下の親子が対象になります。福島から徳島へ・子どもふれあい事業開催要領目 的 東日本大震災・福島原発事故
2012-06-19 Tue 09:32:37 | まとめwoネタ速neo
2012-06-19 Tue 09:32:37 | まとめwoネタ速neo